
〜H16年版
田舎のありふれた草花・木・木の実なんぞを撮って載せていこうと思います
少しでも田舎の風 届くといいのですが |

6月 7日
庭のサツキです
くもの巣に水滴がついて綺麗だったんですが・・・
画像をクリックでおおきな画像が見られます
5月27日
庭の石にあちこちじーが植え付けた蘭
ひそやかに淡く咲いています
画像かここをクリックするとおおきな蘭がみれますよ
5月23日
庭の塀から
真昼間だったんでいまいち綺麗さが伝わらないですねm(__)m
5月18日
あめあがりのさくらんぼ
5月2日
庭が春の花盛り。つつじ・すずらん・れんぎょう・カラー
ここをクリックしてください。大きな画像が
4月29日
子供の頃、野良仕事の両親の側でこのしろつめくさを取って
首飾りや髪飾りを作ったっけ
4月15日(木)
あんまりお天気がいいので、お弁当持って近くの公園に。
名前は分からないのですが綺麗な可愛い新芽です
4月8日(木)お花見にて
夜、灯光機を点けて映したらちょっと変った桜が撮れたので。
4月5日(月)篠山の桜
(画像をクリックすると大きな画像が見られます)
3月28日 春の花
(チューリップをクリックすると大きな画像が見られます)
 |
3月25日の桜のようすです。
ほんのりピンクになってます! |
 |
何の花か分かりますか?
畑で咲いています。
|
 |
ふきのとうが開花しました。
山すそに群生しています。
群生のようすはここか、画像をクリックしてみてくださいね。
春を感じていただけたら。
|
 |
まだまだ肌寒いですが、プランターに咲くパンジーが春を知らせてくれますね。
花って、季節っていいですね。 |
 |
玄関の「金のなる木」
凄く元気で大きいです
これがお金にどろんぱ!と
なったらいいのになぁ |
 |
 |
葉牡丹 |
ゆず |
(クリックすると大きな画像が・・・)
彼岸花 3連発
春じゃないよ桜さん・・・瀬戸内海から日本海まで桜で繋げる木の一本

〒669-2716 兵庫県篠山市乗竹445番地 杏豆園 井階恭子
tel 079-593-0410 fax 020-4668-6475
---Copyright(c)2003-2005 anzuen All Rights Reserved---
|
|